アラサー医学生の日常
再受験
大学受験
塾比較
ライフスタイル
お問い合わせ
お問い合わせ
kaminn
お名前 (必須)
メールアドレス (必須)
題名
メッセージ本文
精神科医を目指すアラサー医大生
綾瀬リョウ
自身の経験や塾講師の経験から悩みを持つ人たちを助けたいと思うようになった。その夢を叶えるためにフリーター期間を経て再受験を経て独学で国立医学部に合格。趣味はコーヒー・温泉巡り。特技は勉強を分かりやすく教えること。発達障害や精神疾患があっても自分らしく生きていく方法を多くの人に伝えることを目標としている。
最近の投稿
【大学受験】オンラインを使った効果的な勉強方法とは?【高校生】【医学部再受験生】
オンライン家庭教師オススメ塾を紹介
元医学部再受験生が学参プラザで大学受験参考書を売ってみた【買取】
医学部再受験の面接は差別ある?再面接もある?
医学部再受験の勉強法【数学】
1
【2022年度】一夜漬けでITパスポート試験に合格する方法を紹介
2
国立医学部再受験の実態と闇について話します
3
【2022年】仮面浪人・予備校・宅浪のメリット・デメリットを解説!
4
2023年共通テストの注意点は?英語・数学の解き方やコツも紹介!
5
仮面浪人は予備校に行くべき?休学・中退・留年についても徹底解説します part1
6
医学部再受験の勉強法【数学】
7
大学受験専門塾ディアロってどんな塾?「対話式トレーニング」を解説
8
【実話】仮面浪人のメリット・デメリットについて話します
9
仮面浪人は予備校に行くべき?休学・中退・留年についても徹底解説します part2
10
お問い合わせ
カテゴリー
ライフスタイル
中学受験
再受験
受験・勉強方法
塾比較
大学受験
HOME
お問い合わせ